【9/24 ハイブリッド開催】地域の不動産を再開発せよ ― 小さな一歩から始まるローカル・デベロップメント

〇と編集社代表の赤羽が9/24登壇することとなりました。
お申し込みはこちらから
地域の資源を再編集する ― 小さな不動産から始まるローカル・デベロップメント
人口減少や空き家の増加といった課題を抱える地域は全国に広がっています。しかし、課題は裏返せば資源でもあります。遊休不動産や低未利用地を活用し、新しい暮らしや仕事を生み出すことは、地域経済の再生にも直結します。
本セッションでは、既存の建物や土地の魅力を再発見し、創業や移住のきっかけへとつなげる実践事例を取り上げ、「小さな不動産投資・リノベーションがどのように大きな地域価値へと変わるのか」を、国土交通省「地域価値を共創する不動産業アワード」の受賞者でもある地域の実践者の皆様とともに掘り下げます。
<POTLUCK TALKとは?>
東京ミッドタウン八重洲に拠点を構える「POTLUCK YAESU」では、オンライン配信&リアル開催のトークイベント「POTLUCK TALK」を定期的に実施。私たちが目指している地域経済創発を促すべく、いま何をテーマに掲げて議論すべきなのか。参加者と共に考え、語り合う場を提供する。
<プログラム概要>
開催:2025年9月24日(水)19:15〜20:30(開場18:45)
会場:東京ミッドタウン八重洲 イノベーションフィールド STUDIO(5階)
主催:三井不動産株式会社 / NewsPicks Re:gion
コンテンツ:トークセッション
参加費:リアル観覧 / 1,000円(交流会+ワンドリンク付き)
オンライン配信 / 無料(前日までに視聴URLをお送りします)
申し込み:このページ右上の「チケット」からご希望の観覧方法を選び、ご購入ください
<こんな人におすすめ!>
◎地域・地方でまちづくりに取り組まれている方
◎空き家活用等にご興味のあるかた
◎地域・地方で不動産業を営まれている方
<プログラム>
19:15 〜 20:30 トークセッション
20:30 〜 21:00 交流会(リアル観覧のみ)
<ご登壇者>
◎青山 佳樹 氏
国土交通省 不動産業課 不動産管理業適正化推進室長
1982年兵庫県出身。2006年京都大学経済学部卒業後、国土交通省に入省。
不動産、国土政策、河川などの法令・政策部門を中心に経験し、2025年7月より不動産・建設経済局 不動産業課不動産管理業適正化推進室長に就任。主な著書に、土地収用法コンメンタール(2025年、第一法規出版)がある。
◎ 赤羽 孝太 氏
まちづくりアーティスト(一級建築士・宅建士)/ 一般社団法人○と編集社 代表理事 / 2025年国交省不動産業アワード優秀賞(地域活性化部門)受賞
1981年長野県辰野町生まれ。2016年から2019年3月まで辰野町集落支援員となり、拠点を辰野町へ移して首都圏と辰野町の二地域暮らしをしながら、空き家・空き店舗を活用した 地域づくり・まちづくり・エリアリノベーション活動を始める。 2018年に(一社)○と編集社を設立し、「○の未来にワクワクする人を増やす」をミッションに、企画とデザインと建築という手法を使って○(地域)の今を再編集するまちづくりアーティストとして活動している。
◎山居 是文 氏
株式会社旧三福不動産 代表取締役
1978年神奈川県小田原市生まれ。2015年、神奈川県小田原市を拠点とする株式会社旧三福不動産を設立。空き家や空き店舗の活用を軸に、不動産・建築・メディアを組み合わせた“路地裏マイクロディベロッパー”として活動。駅から離れた空き店舗の多いエリアを中心に、これまで120軒を超える創業と220組以上の移住を後押しし、地域のエリアブランディングや再生に取り組んでいる。国土交通省「第3回地域価値を共創する不動産業アワード」においてアワード大賞を受賞。
.
<ご注意事項>
※当日の模様は、レポート記事、SNSなどで掲載される可能性があるほか、POTLUCK YAESU事務局の広報活動(テレビ局、新聞社、ニュースサイト等の取材・情報提供を含む)で使用される場合がございます。許諾頂ける方のみ、お申し込み願います。
※開始&終了時刻は、当日の都合により、延長などで変更になることもございます。
※本イベントは成人の方、未成年の方共にご入場頂けます。
<個人情報の取扱について>
本イベントお申込時にご記入いただくアンケートに含まれる個人情報については、協力会社である株式会社ニューズピックス「プライバシーポリシー」、共催者の三井不動産株式会社「個人情報保護方針」及び「個人情報の取扱いについて」に基づき管理いたします。
・POTLUCK YAESU関連の情報の配信
・POTLUCK YAESU NEWSLETTERの配信
・NewsPicks Re:gion関連の情報の配信
のご案内に利用させていただきます。
NewsPicks プライバシーポリシー:https://newspicks.com/policy/privacy-policy-ja
三井不動産株式会社 個人情報保護方針:https://www.mitsuifudosan.co.jp/privacy_policy/
個人情報の取扱いについて:https://www.mitsuifudosan.co.jp/privacy_policy/toriatsukai/